肩こりの悩みにサヨナラ!忙しい人のための簡単体操

今回は肩こりの体操でまとめてみました

目次

ラジオ体操

まずは、ラジオ体操です
これは定番だね

ちなみにラジオ体操は知ってる?

もちろん!!

そしたら話ははやい!!
最近では動画でもやっているので、それを見ながら実施していきましょう

ラジオ体操は理想として1日2回以上してみて
起床後と15時頃がベストです

なんで朝とおやつを食べる頃がベストなの?

なんででしょうね〜

ちゃんと答えなさい!!

はいはい

特にこれという理由はないんだけど
睡眠時間と活動時間で考えて、この時間にしている

仮に睡眠時間を8時間としたら、残りの16時間は活動している時間になるよね?

うん

朝の7時に起きるとして8時間後は15時だから、その頃に体をリフレッシュする目的で行うと、後半にあたる15時から23時まで体がまだ楽に動けると考えるからだよ

なるほど、仕事や家事などで疲れた体を、あえて簡単な体操をすることで疲れをほぐすんだね

そういうこと

ただ、別に15時にこだわらなくていい。
こだわって欲しいのは2回以上すること
です

例えば、仕事中だけの時間だけでやるのであれば
起床時と、昼食後の眠気覚まし目的でやるのもありだね

なるほど

ほとんどの人が、座りっぱなし・立ちっぱなしなどの「ぱなし」をしているから、ぜひ取り入れてみてね

肩ストン

2つめは肩ストンです。これは正式な名称があるのかもしれませんが、今回はわかりやすい名前としてこのタイトルにします

肩ストンは座った姿勢で肩をすくめたポーズをとります

自分の力いっぱい肩をすくめた状態にして10秒間キープしましょう

10秒経ったら、一気に脱力し肩の力を抜いて10秒間休憩します

この動きを3回行ってください

となると、10秒肩をすくめて、10秒休憩をする動作を3回だから
合計で1分でいいのね?

うん、そのとおりだよ

ポムドール・テクニックを使って5分間の休憩時間とか、作業していてしんどくなった時に実践してね

やりすぎとか、注意事項はないの?

ほとんどの人が時間がないから、やりすぎたと言う声は聞かないよ
注意事項としては、早くやったり、いきなり力一杯やることです

コリが強い人は、肩をいきなり力一杯いれると筋肉がつったりするし、早くすると筋違い(すじちかい)を起こしてしまう可能性があるんだ

リラックスしながらゆっくり力を入れていき、また同じようにリラックスして肩の力を抜くようにしよう

はーい

首ストレッチ

次は首ストレッチです。これも文字通りで首をストレッチする動作になります

方法は、
1、まず顔だけ後ろを見るように首を最大限まで回した姿勢を作ります

2、1の姿勢のままゆっくり大きく、上向いたり、下向いたりする動作をします。
これを、左右行います

回数はどれくらいするの?

特にないけど、3往復を1セットとして、
空いた時間にやるのがいいよ

ただ、首周りには大きな血管や神経が走っているので、やっている時や後にふらついたり、痺れる(しびれ)などが生じる場合は回数を減らすか中止してやってね

あと、猫背にならないように気をつけてね

はーい

首ワイパー

最後は首ワイパーを説明します

方法として
1、椅子に座り(出来たら背もたれのある椅子がベスト)、両手を首の付け根(肩)を支えるように掴みます

2、顔を上げて、体を後ろに軽くもたれるような姿勢をとります
*写真は丸椅子ですが、背もたれのある椅子の場合、背もたれに体を預けた方がベストです

3、2の姿勢のまま、首をワイパーのように左右にゆっくりリズム良く振ってください。この時必ず顔が上がっているようにしようね

何往復ぐらいするの?

これは回数ではなく、30秒ほどおこなってほしい

30秒ほど首ワイパーをすれば、首は軽く動くと思うよ

ほんとだ!!
首周りが軽い

ただ、この体操も痺れ(しびれ)を伴ったり、めまいなどのふらつきが生じるのなら中止してね

ゆっくりリズム良くやることがポイントだよ

終わりに・・・

なんだ、今まで1度はやったことがあるようなことが肩こりにいい体操だったんやね

うん、そうだよ

肩こりは今に始まったわけじゃない。先人たちがしっかりとしたものを作ってくださっている

適当に扱うのか、丁寧に扱うのかで結果は出てくるはずだよ

それに、ほとんどの肩こりが良くならないと嘆く人は、これらの体操を習慣化できていないだけなんじゃないか?と僕は思う

職場仲間や夫婦で「この時間は一緒に肩こり体操をしましょう」と日課にするだけで大きく変わるはずです。
ぜひ、続けてやってみてね

仲間と仲良く取り入れてみてね

今回の記事が良かった思ってもらえたら各種SNSでのシェアをしてもらえると嬉しいです

では、またあおうね
さいならさいなら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次