『どこ』で働くかよりも『だれ』と働くか!!
出逢いで
人生変わります♪
柔整師・鍼灸師・あんま師の
志を持つ、すべての方
心よりお待ちしています!
-
家庭的な
雰囲気!スタッフ同士、
仲良く和気あいあい! -
仲間が
いる!誠実でやる気が高い
スタッフが多く活躍中! -
丁寧な
研修!
(目安は3か月)施術・応対・受付など
ゆっくり丁寧に指導!
基本理念
私達は
患者様の不安を
安心に導く
元気再生のプロ集団です。
そして患者様が
健康で豊かな生活を
送るためのパートナーです。

身につく5つの能力
- 問題解決力
- 技術力
- 知識力
- 経験値
- 会話力
当社では入社より3ヵ月の研修期間を設け、
新入社員を育成します。
そのあと社員の能力や主体性を見極め、
サポートし、応用を指導し、
様々な患者さまに対応できる術を
身につけてもらうという
実戦デビューする流れがあり、
短期間で1人の患者さまを任せられる
「先生」として治療の場で
活躍することができます。
創業の目的
自立した人材を
育成し、仲間が
ここで働くことを
誇りに思える
会社にする!
当社では、骨格矯正や診断力などの技術力や知識力をあげることはもちろん、
人間教育やコミュニケーション力をつけるための研修も行っています。
一医療人としてのスキルを身につけて、
当社であなたの花をぜひ満開に咲かせてください。
たなか鍼灸整骨院院長で、
たのしい株式会社の
代表取締役をしています
田中です。
みなさん!はじめまして! ここからの文章は多少長文ですが、全て本音で書いているので最後まで読んでいただけたら大変嬉しく思います。
まずはじめに皆さんにお伝えしたいことは、これからの時代治療家として多くの患者様から信頼や支持していただくためには、高い技 術を身につけていくのは当然のことで、さらに医療人としての品位品格、高い人間力が必要不可欠だということです。
そのために当社では、治療技術を高める定期社内勉強会や、私が主催で社内外の国家資格をお持ちの先生方30〜40人に集まってい ただいて、技術力 + 人間力アップのセミナーを平成21年より毎月続けています。
他にもコミュニケーションセミナーや講演会なども自由に参加できる環境を整えていますので、あなたのペースでドンドン成長して いってください♪
技術力だけじゃなく、人間力アップに力を入れるようになったのも理由がありまして、実は私自身が開業したての頃、スタッフとの人間関係で本当に悩みました。 私の器が小さいばっかりに、スタッフのことを認めることができず、欠点ばかり指摘し、相手を責めてばかりの毎日でした。
結局そのスタッフは1年後に辞めていったのですが、私がその彼のことで悩んでいた当時に修行時代によくお世話になった先輩に相談したところ、先輩は私の話をしっかりと聴いてくれました。 そして最後にボソッと一言…
「田中〜 今のその現実をつくり出してるのは、実はおまえなんやで〜!」と言われました。
私も最初はその言葉の本当の意味がわからず、先輩に対して反発していたのですが、そのことがあってからいろんな研修に行ったり、 自己啓発の本を読んだりしていくうちに、やっぱり先輩の言う通りその現実をつくっていた最大の原因は、実は『私自身の考え方、人 を見る視点や立ち位置』に問題があった、ということに気づかされました。
それは私にとってはかなり衝撃的なことでした。
そしてこのままでは自分のこころがもたないと思い、それから自分の考え、立ち位置を変える努力を続けました。
するとある時期から周りの景色が変わりはじめ、スタッフとの関係も格段によくなり、業績も飛躍的に伸ばすことができました。
そして何より嬉しいのは、人間関係がよくなると、社員たちの自主性がすごく出てきたことに日々驚かされますし、うちの社員たちの 向上心は今風に言うと、『ほんとヤバイです!!』
そのようなみんなを見ていて、私が特に学ばせてもらったのは、”会社のトップとして、社員全員の可能性を本気で信じぬいてあげる こと”
このことが私の最も大切な果たすべき役割なんだということを、身をもって教えてもらいました。
そして考え方が変わると、周りの環境はここまで変わるのか〜♪と感心させられました。
最初にも書いたように、これからの時代を勝ち抜いていくには、『技術力 + 人間力』です。
それに経営者を目指す方は、『経営力』を身につけることで必ず勝ち抜いていくことができます。
当社であなたに必要な力をぜひ身につけてください。
最後になりましたが、自分のことが好きで、私の想いに共感してくださる方との出逢いを楽しみにしています♪
一緒に人生をワクワク楽しんじゃいましょう♪♪
学生の方にも、これからの時代を生き抜いていく力、大きくは3つの力(人間力・技術力・経営力)
全てを指導していきますので、楽しみにしていてください!
たのしい株式会社 代表取締役 田中 順
たなかじゅん
鍼灸の短大で国家資格を取得。卒業と同時に柔道整復師の学校へ入学。2つ目の国家資格を取得後、約12年間の修行を経て、30歳の節目に大阪府堺市で独立・開業。これまで延べ3万人以上の治療に関わる。中医学をベースにした診察に基づいて症状に効果的な治療が好評。明るく楽しくがモットー。現在は、たなか鍼灸整骨院およびグループ院の総院長兼、たのしい株式会社 代表取締役。
当社のこだわりと自慢
技術
当院は施術の「質」にこだわりを持ち、患者さまとの信頼関係作りや1日でも早い回復を目指し、日々技術の研鑽と知識の向上に努めています。また、鍼灸を用いることが多く、神経痛や慢性痛、不定愁訴など整骨院の診療科目以外の症状の施術も得意としており、経験を多く積めます。
社風
仕事は楽しく、遊びは真剣に!をモットーとし、職場では優しい先輩が丁寧にわかりやすく業務全体を教えます。
また、イベントや旅行などでは仲間と真剣に遊ぶことを実践し、チームワークを高めています。サービス・商品
背骨・骨盤矯正や四肢の関節調整、中医学を基軸とした鍼灸治療に力を入れており、患者さまの身体の状態を通して、内側に起きている根本的な原因の施術を行っているため、患者さまのお身体に深く向き合う施術をしています(勉強会や研修にも力を入れているので未経験でも安心して下さい)
先輩社員・OBの声
-
Tさん
2009年入社
たなか鍼灸整骨院 泉ヶ丘院長 柔整師 -
実際に働いてみて
私は基本ネガティブなマイナス思考で、
何をするのにも慎重になり過ぎてしまい物事を進めて行く中で非常に時間がかかってしまう事が多かったのですが、
田中院長と⼀緒に働いて、物事に対する考えて方やあり方を教えて頂いたり、
⼀緒にセミナーに参加し、自分自身を知る事で大きく変化する事が出来、
今の私の考え方やあり方の軸を作れる様になりました。
また目標にたてている "患者様から信頼され、自信をもって医療を提供出来る人間になる事" が、
少しずつですが出来るようになってきて着実に成長している実感があり、
自分の目標に対しても繋がっていく環境をたのしい株式会社の中で作れています。
-
私から就活している人へのメッセージとして・・・
実際に今、就活をされている方々がこの5年後、
10年後にどんな治療家や人間になって行きたいかを本気で考えた時、
職場の環境や上司の存在はとても大きいと思います。 今もう⼀度ご自分で考えてみて下さい。
自分が何をしたいか?
どういう風に成長して行きたいか?
⼀緒に成長しなりたい自分になる為に⼀緒に頑張ってみませんか?
たのしい株式会社の仲間はあなたが素晴らしい治療家になる為に全力でサポート・フォローするので⼀歩踏み出してみましょう!!
-
Tさん
2016年7月入社
たなか鍼灸整骨院 鍼灸師 柔整師 -
入社を決めた理由
僕は中途採用で入社して今年で3年目になります。
他にも何社か面接して頂きましたが、田中代表にお会いした時に色々お話をさせて頂いたなかで、
田中代表の下で学べば、自分がもっともっと治療家として成長できるんじゃないかという気持ちと
単純に人として田中代表の事が大好きになったから、この会社にお世話になろうと決めました! -
実際働いてみて
治療の技術・知識はもちろん
コミュニケーション能力であったり人への接遇を大切にしたり勉強の毎日です!
治療家としてだけではなく人として成長出来る職場です!
社内の雰囲気もいいのでとても働きやすい環境です -
就活されている方へ
僕たちの業界は技術力も大事だと思いますが、
人と接する仕事なので人間力が重要だと僕は考えます。
この先生に出会ってよかった、この整骨院に来てよかったと思ってもらえるように
一緒に成長していきませんか?
それが出来る職場だと思います!
自分の可能性を伸ばしたいと思う方お待ちしてます!
-
Iさん
2017年入社
たなか鍼灸整骨院 鍼灸師 柔整師 -
入社を決めた理由
私は、楽しい株式会社に入社して約2年になります 。
日々、代表の近くで楽しく仕事をさせて頂き感謝しています!
私は、自分を成長させたい、魅力のある人間になりたいと思っている時に代表と出会い
自分がここで成長できると思って入社を決めました! -
実際に働いてみて
入社して凄く感じたことは、
医療人として必要な知識・技術を高めていける環境もあることもですが
人間力やコミニケーション力といった医療人としての一番大事な事を学ぶことができる環境があり、
それを学ぶことができて、成長できていることを実感しながら
日々を楽しく過ごせている事に感謝しています! -
就職に迷っている方々へ
私は、中途採用で楽しい株式会社に入社しました。
前職の経験を活かせて働く事ができたのは、先輩方のサポートのおかげだと思っています!
いちから親切に、ご自身の時間を犠牲にしてまで色々と教えて頂いたおかげだと思っています!
新卒で楽しい株式会社に入社しておれば、
もっともっと自分を成長させれてたのかと今でも悔やむ時があります!
私は、仕事をする上では
「やり甲斐」「成長できる」「楽しい」をモットーに仕事をしたいと思っています!
皆さんはどうですか? 何かありますか?
一度、自分自身でゆっくり考えてみてください!
それがきっと、皆さんにとって素敵な仕事場になると思います!
同じ資格を持つ仲間として、皆さんに笑顔で楽しく仕事をして頂きたいと思っています!
もし、楽しい株式会社で仕事をしてみたいと思って頂けたら一度いらしてください!
-
Mさん
2017年10月〜2018年3月 泉ヶ丘院にパートで在籍、
目標だった産前・産後整体の自宅サロンをオープン -
整体院を志すきっかけや動機
長女を出産後、
自分自身がしんどくて余裕のない子育てをしてきました。
「ママの笑顔は子どもの笑顔」
分かっていても初めての子育てで力の抜き方なんて分からないし、
「そんなにいっつも笑顔でいられるかー!」と思っていました。しかし、
「もしかしたらこんなママって周りにいっぱいいるかもしれない!」
と思って、
私の経験を活かして何かサポートが出来ないかと常に考えていました。そこで、
出産でダメージを受けた身体を楽にする事で心も楽になるはずだと。
身体にアプローチする子育て支援が出来ると思ったんです。
核家族が多い日本では、産後1ヶ月間ろくに身体を休めないママも多く、その後のサポート体制は整っていません。
私がその代わりになって、
ママの駆け込み寺のような存在になりたいと思っています。 -
応募動機
HPの田中院長の熱いメッセージを読んで、
ここでなら8年間のブランクを埋めるだけじゃなく、
更にステップアップ出来る!と思ったからです。 -
実際に働いてみて
患者さんへの接し方はとても勉強になりました。
丁寧で親しみやすい言葉遣いや、患者さんに安心してもらう為の言葉がけは私の基本となりましたし、今も常に意識しています。
BBQや忘年会など、グループの他の治療院スタッフと交流出来るのも良かったです!
妊娠中の腰痛に悩まれる方や、小さいお子さんを連れて来院される方を見て、
産前産後のケアの必要性と
重要性を再認識しました。
妊娠中でも安心して身体を任せられる所や、
産後の不調や身体の悩みを相談出来る治療院が求められていると感じました。
-
Hさん
2013年6月〜2016年1月 在籍
HaRick美容鍼灸整体の院長として活躍中! -
整骨院の開業を志すきっかけや動機
治療を必要としている患者様の手助けをしたいと考えたときに、
院に行きたくても行けずに治療を受けれていない方がいる現実を知り
このままではいけないと思い動き始め訪問鍼灸もすることに決めました!!! -
入社を決めた理由
たくさんの患者様がこられていて、地域でかなり支持されている声を聞いておりました。
また鍼灸治療や骨格整体をはじめ幅広い治療をやっているのも魅力的でした。
会社での勉強会なども充実していたので、自分のスキルを高める事ができるのではと感じたので応募しようと思いました。
入社を決断した理由は
『社長の人柄です』
ここで何を言おうと
1度お会いしたら分かります!
是非応募してお会いし
話しをしてみてください(^ ^) -
実際に働いてみて
実際働いてみて
実力のある素晴らしい先生方が多く、日々練習に励み
治療技術をつけていく事ができました。そして治療技術も大事なのですがそれだけでなく
たな骨では
人として治療家として
生きて行く中での
考え方や在り方など
人と接する上で大事なことなどをたくさん学ばせて頂き
その学びが今、臨床現場や日常生活にもかなり活きています。
治療技術はあって当たり前ですがその前に、相手も想う気持ち、思いやりが非常に施術するうえで大切になると
今とても感じております。たな骨での経験もあり
目標の1つでもあった
自院を開業することができました。
1人1人向き合い接することができ、患者様より信頼して頂けるようになってきているのも全てはたな骨での経験があったからです!!!
辛いこともありましたが
とても良い経験となっております。ほんと勤めさせて頂き
感謝しております!!
-
Kさん
2009年4月〜2017年8月 在籍
静岡に帰郷後すぐ独立し、訪問鍼灸事業をスタートしました!
-
訪問鍼灸を志すきっかけや動機
志すきっかけになったのは祖母の存在です。
元気で自転車をこいでどこへでも出かけていた祖母が病気をきっかけに、歩くことが困難な状況になりました。
自分がかけつけて施術をおこなった際に祖母が僕の手を握りしめ、「本当にありがとう」と言われた時のこみ上げてくる感覚は忘れることはありません!!
祖母のように治療に通いたくても通えない人はたくさんいる。そんな方々をこれから1人でも多く救いたい!!と思い在宅、訪問での施術を決心しました。
-
入社を決めた理由
田中社長の人柄です。初めての面接で田中社長と話をしたときに、患者様、スタッフを自分事のように大事にされているのがすごく伝わり、「この人の元で働いてみたい!」と思いました。
-
実際に働いてみて
1人1人の患者様に対する接客、コミュニケーション、治療の考え方、対応が変わりました。
常に自分たちの学ぶ場を作ってくださるのでとてもありがたいです。会社で教えていただいた事が仕事だけでなく、プライベートにも活かされ自分の家庭を持ち、毎日楽しく過ごせています。
会社からは人として、治療家としての根本的な部分を教えていただいと思っています。自分が迷った時の原点のような物です。その根本的なことがあるからこそ自分でも開業ができ、今の患者様達に喜んでいただいています。
今後も教えていただいたことを大事にし、困っている方々を手助けしていきます。
キャリアプランと評価制度

ランク | 評価 シート |
役職 (柔整師) |
役職 (鍼灸師) |
算定基準 | 年次昇給 |
---|---|---|---|---|---|
★ベーシック | 85%未満 | 一般 |
・柔整・鍼灸 上記の各職能ごとに設定している金額に、評価割合(獲得点数/総合点による)を乗じた金額 |
賃金の 上昇率 による |
|
85%以上 | 主任 | ||||
★キャリアアップ | 70%未満 | ベーシックMAX値+キャリア評価の割合 ※キャリアアップへステップUP時に別紙支給 |
|||
70%以上 | 副院長 | SP | |||
80%以上 | 院長 | ||||
90%以上 | 院長A | 統括主任 | |||
★ディレクター | ※1 | 事業部管理者 | 事業部業績に応じて | ||
★ゼネラル | ※2 | 総事業部管理者 | 総事業部業績に応じて | ||
★エグゼクティブ | ※3 | 経営者 | 決算に応じて |
募集要項
募集職種 |
|
---|---|
仕事内容 | 鍼灸整骨院業務全般、並びに補助業務 スポーツ外傷 / 骨盤矯正 / トリガーポイント / スポーツトレーナー |
応募資格(柔道整復師および鍼灸師) |
|
求める人材像 |
|
雇用形態 | 【正社員】 【アルバイト・パート】 |
給与 | ■柔道整復師 ■鍼灸師 【正社員】月給 23.0万円〜40.0万円(別途、役職手当、職能手当あり) 【アルバイト・パート】時給1,100円〜1,400円 ■受付 【正社員】月給 18.0万円〜21.0万円 【アルバイト・パート】時給970円 |
勤務地 | ・たなか鍼灸整骨院 本院 ★受付は本院のみ募集 大阪府 堺市 (三国ケ丘駅 徒歩 10分) ・たなか鍼灸整骨院 泉ヶ丘院 大阪府 堺市 (泉ヶ丘駅 徒歩 12分) ・わくわく整骨院 大阪府 富田林市 (富田林西口駅 徒歩7分) |
勤務時間 | ①フルタイム ■9:00〜12:30(土曜は9:00〜13:30) ■16:00〜20:30(平日の月曜〜金曜) ◎アルバイトの方は時間曜日相談可です。 ②フルタイム ■9:00~18:00(内休憩有り) 時間・曜日応相談(生活リズムに合わせて決めて下さい) 週3回 / 週4回 / 週5回 / 週6回 / シフト制 / 日曜休み / 土日休み |
休日 | ◎土曜はお昼13:00まで受付、午後休診/日曜・祝日は休診日 【正社員】 ■日曜・祝日 ■土曜午後 ■夏季休暇(約4日) ■年末年始(約6日) ■GW休暇 【アルバイト】 ■シフト制 |
福利厚生 | 【正社員】【アルバイト・パート】 ◎社会保険完備(アルバイトは正社員登用により加入可) ◎交通費支給(条件・上限あり) ◎アルバイトは正社員登用可 ◎昇給随時 ◎退職金制度有り(勤務年数による) ◎マイカー通勤可(一部店舗除く★応相談) ボーナス・賞与あり / ノルマなし / 社会保険完備 / 交通費支給 / 社員登用あり / 独立・開業支援 / 副業・WワークOK / 制服あり / 育児休暇あり |
交通アクセス
お近くのたなか鍼灸整骨院、およびグループ院までご来院ください。
お身体の状況から来院いただくのが難しい場合は
訪問診療(堺市および堺市近郊)も行っておりますので、まずはお気軽にお電話ください。
-
たなか鍼灸整骨院 本院(堺市北区)
〒591-8024
堺市北区黒土町2323-1
(JR・南海「三国ヶ丘駅」より徒歩約11分)
TEL. 072-258-4154
予約受付時間
※当日も電話受付しています
【平日】
午前…8時45分〜11時30分
午後…15時45分〜19時30分
【土曜】
午前…8時45分〜11時30分施術時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00~12:00
※土曜日は〜13:00〇 〇 〇 〇 〇 〇 ― ― 16:00~20:00 〇 〇 〇 〇 〇 ― ― ― -
たなか鍼灸整骨院 泉ヶ丘院(堺市南区)
〒590-0100
大阪府堺市南区三原台1丁2-3
(泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」より徒歩約5分)
TEL. 072-297-4154
予約受付時間
※当日も電話受付しています
【平日】
午前…8時45分〜11時30分
午後…15時45分〜19時30分
【土曜】
午前…8時45分〜11時30分施術時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00~12:00
※土曜日は〜13:00〇 〇 〇 〇 〇 〇 ― ― 16:00~20:00 〇 〇 〇 〇 〇 ― ― ― -
わくわく整骨院(富田林)
〒584-0036
大阪府富田林市甲田1-9-8-1F
(近鉄長野線「富田林西口駅」より徒歩約6分)
TEL. 0721-81-4154
予約受付時間
※当日も電話受付しています
【平日】
午前…8時45分〜11時30分
午後…15時45分〜19時30分
【土曜】
午前…8時45分〜11時30分施術時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00~12:00
※土曜日は〜13:00〇 〇 〇 〇 〇 〇 ― ― 16:00~20:00 〇 〇 〇 〇 〇 ― ― ―